top of page
検索


3/8の山陰中央新報をチェック
会派のニュース 明日の山陰中央新報をチェック 松江市議会の会派(日本共産党松江市議団)の取り組みについて、一年に一度まとめてニュースにして発行しています。 今年度のニュースを議会前にまとめていました。先週印刷がようやくできたと連絡ありました。...
たちばなふみ
2023年3月7日読了時間: 1分


松江市議会の予算委員会
松江市議会の予算委員会 3月1日の一般質問に続き 3月3日には予算委員会の総括質疑を 会派代表として行いました。 市長はじめ執行部に対して、自席から一問一答形式で行います。予算全体について市長が施政方針で述べた内容について、市民の命くらし守る観点から9点質疑を行いました。...
たちばなふみ
2023年3月4日読了時間: 2分


松江市議会3/1一般質問
#松江市議会 3/1一般質問します! 今回は久しぶりにパネルをつかって行います 前日の正午までに提出して許可をもらう必要があり 昨夜作成して今朝方提出しました。 傍聴に来られた方には資料もお配りする予定です。 今回の質問は ①原発問題について ・規制委員会の現状について...
たちばなふみ
2023年3月1日読了時間: 1分


岸田政権はアメリカいいなりの大軍拡やめよ
#nowar ロシアがウクライナ侵略を始めて1年 たちばなふみ、党と後援会の定例宣伝 ウクライナに平和を!国連憲章国際法まもれ 岸田政権はアメリカいいなりの大軍拡やめよ と訴えました。 くらしを犠牲にする大軍拡 来年度予算は軍事費のみ2倍となり...
たちばなふみ
2023年2月26日読了時間: 1分


どうする!しまね? わたしたちのくらし語り合うつどい
#消費税 #物価高 #子育て #社会保障 今日は日本共産党尾村としなり県議を囲んで 30~50才代いわゆるまんなか世代の 党とサポーターのつどいを開催しました はじめに私から主催者あいさつ 「コロナ禍で休業給付ができたり、生理用品の無償提供がはじまったのも、ジェンダー平等へ...
たちばなふみ
2023年2月24日読了時間: 2分
松江市議会2月定例会開会!わたしの質問テーマは
今日から松江市議会 2月定例会開会です 会期は本日2/21から3/24までです 昨日は個人質問の通告しめきりでした。 今議会わたしの質問テーマは 1 原発問題について ・規制委員会の現状について ・中国電力の不祥事について ・大雪など複合災害時の避難計画の実効性...
たちばなふみ
2023年2月22日読了時間: 2分


東出雲で共産党と後援会の定例宣伝
たちばなふみ 党と後援会の定例宣伝でした いつものアイパルテ近く 子連れの方や若い方、中学生さんや 車の中からもたくさん 声援いただき元気をもらいました! 宣伝では4月に選挙を控えた現職の 尾村としなり県議が県政報告 2月議会で丸山知事に...
たちばなふみ
2023年2月19日読了時間: 1分


合同事務所びらきに約50人
日本共産党の大平喜信元衆院議員は18日、島根県知事選(3月23日告示、4月9日投票)に挑む、むこせ慎一候補(52)=新=と県議選(3月31日告示、同投票)をたたかう尾村としなり候補(60)=現、松江市区=の合同事務所びらきに駆けつけました。約50人が参加しました。...
たちばなふみ
2023年2月19日読了時間: 1分


県議選、尾村としなり、大国陽介の両県議の2議席必勝へ
中国ブロック一斉宣伝の17日、日本共産党の大平喜信元衆院議員は、県議選(3月31日告示・4月9日投票)で、尾村としなり(松江市区)、大国陽介(出雲市区)の両県議の2議席必勝へ、松江、出雲両市で街頭演説しました。 松江市では、尾村、大国の両県議が県議会本会議の合間に駆けつけ、...
たちばなふみ
2023年2月18日読了時間: 1分


新しい松江2/19号できました
#活動報告 新しい松江2/19号できました 今週も #しんぶん赤旗 とともにお配りしています。 1面は先日9の日に全国いっせいに行われた 「大軍拡 大増税 NO」の宣伝行動を報告 県議選に向けて駆ける尾村としなり県議の随想第2弾 「命をまもることこそ県政の最大の使命」...
たちばなふみ
2023年2月17日読了時間: 1分


松江生活と健康を守る会が毎年行っている市との懇談に参加
#生活保護は権利 松江生活と健康を守る会が毎年行っている 市との懇談に参加しました。 懇談内容は ①コロナ禍での生活保護世帯の増加について ②「生活保護のしおり」について改善を ③扶養照会文章の見直しと家族関係に配慮した調査を...
たちばなふみ
2023年2月15日読了時間: 3分


エネルギーの地産地消を考える どうする島根原発?
エネルギーとくらしの地産地消が 地域の未来を拓く~依存から自治・協働へ どうする島根原発?みんなで決める松江の会主催の今と未来を考える講演会2に参加してきました 講師は市民エネルギーとっとり、NPO法人市民電力連絡会理事の手塚智子さん...
たちばなふみ
2023年2月11日読了時間: 2分


戦争準備の大軍拡・大増税NO!
#nowar 増税して軍拡より 教育、くらしへ予算を! 全国いっせい宣伝行動として 松江イオン前で訴えました。 私たちばなは司会を務めさせて戴きました 以下ご報告記事を転載します。 「平和、いのち、くらしを壊す戦争準備の大軍拡・大増税NO!連絡会」が呼びかけた全国いっせいの...
たちばなふみ
2023年2月10日読了時間: 1分


松江市議会2月定例会の一般質問に向けて
#市議会 2月定例会は21日からですが 今週は2/6月曜日から ☆まちづくり特別委員会 ☆議会運営委員会 ☆政策連絡会 ☆常任委員会議会報告会(2/8) (建設環境・教育民生) ☆玉井斎場議会(2/9) など市議会の動きも多い週です 来週14日(火)には政策連絡会にて...
たちばなふみ
2023年2月8日読了時間: 1分


共産党の新政策ポスターを貼って歩きました
#nowar #賃上げ #消費税減税 #男女同一賃金 #原発ゼロ 天気が回復し雪も溶けてきました 共産党の新政策ポスターを貼って歩きました デザインが2種類あるので 貼ってから並べ方をちょっと後悔 同じ系統を今度からならべようー 言いたいことがいっぱいなので悩みますね
たちばなふみ
2023年2月5日読了時間: 1分


たちばなふみと後援会定例宣伝
#nowar #軍拡より教育 たちばなふみと後援会定例宣伝 今日は東出雲アイパルテさん近くで訴えました~ 寒い中10人集まってにぎやかにスタンディング 通りがかる車からたくさんの方が手フリなどで応援してくれました 今日の私の訴えは・・・...
たちばなふみ
2023年2月4日読了時間: 2分


軍拡 大増税 原発推進にNO
#nowar 軍拡 大増税 原発推進にNO 2/5付けしんぶん赤旗が届きました 私たち松江市委員会の機関紙「新しい松江」と一緒にお配りしました 新しい松江では 島根県議選 に向けて奮闘する尾村としなり県議の連載がスタート...
たちばなふみ
2023年2月3日読了時間: 1分


松江市の公共施設で生理用品の無料提供がはじまる
みんなの願い実現 松江市の公共施設で 生理用品の無料提供がはじまりました! 総合体育館(1F女性用トイレ、多目的トイレ) 保健福祉総合センター(1F女性用トイレ、あいあい内トイレ、多目的トイレ) 市民活動センター(2F女性用トイレ) アンケートで意見も募るとのことです...
たちばなふみ
2023年2月2日読了時間: 1分


地域のお困りごとを伺って歩いた
#大雪 くらしは #困りごと ありませんか 地域の様子を伺って歩きました 除雪の要望だけでなく 原発の心配や農業、農薬の問題、 インボイス制度への不安など 様々なお話をうかがうことができました。
たちばなふみ
2023年1月30日読了時間: 1分


11月議会(12/20閉会)のご報告完成
#こんにちは #議会報告 お正月には作りたかった 11月議会(12/20閉会)のご報告 少しずつつくってきましたが ようやく来週には みなさまにお配りできそうです 11月議会は4項目の質問を行いました。 1 コロナ禍で市民を守る施策として...
たちばなふみ
2023年1月29日読了時間: 1分
FB: Blog2
bottom of page