top of page
検索


ジェンダー平等リーフ完成
ジェンダー平等へ すてきなリーフができました たくさんの方に読んでもらいたい 今日から衆議院議員選挙で 拡声器は候補者や政党など 選挙で届け出したものしか使えません 今日はスーパー前で 通りがかりの高校生や 学生さんにお配りしました 今日から選挙です...
たちばなふみ
2021年10月20日読了時間: 1分


安来市議選の応援に
10月17日から 安来市議会議員選挙がはじまり 応援にかけつけました! 午前中は政党カーでの訴え 午後は少しでしたが 候補者カーのお手伝い 応援動画の撮影なども おこなっています 夜は友人と動画の編集 打ち合わせもしました 衆議院選挙も いよいよ明日から! 原発なくして...
たちばなふみ
2021年10月19日読了時間: 1分


小学生に読み聞かせ【わたしたちの家が火事です】
先日ひさしぶりに 読み聞かせボランティアに 参加することができました 選んだのは 「わたしたちの家が火事です」 スウェーデンの環境活動家 グレタ・トゥーンベリさん の活動を絵本にしたもの。 4年生の担当だったので ちょっと早いかなと思ったのですが...
たちばなふみ
2021年10月14日読了時間: 1分


学校トイレの洋式化と業者清掃で子どもの生活環境の改善を
たちばなふみ9月議会報告③ 【学校トイレの洋式化と業者清掃で 子どもの生活環境の改善を】 9月議会で質問した4つのテーマの内 3つ目の報告です。 松江市の学校トイレの洋式化率は約40%。かねてより教育委員会は大規模な改修時に、和式トイレの改修もあわせて行うとしており、1校に...
たちばなふみ
2021年10月11日読了時間: 2分


政権交代で原発ゼロに✨
先日メールで 「原発のポスターないですか。うちに貼りたいのですが…」 と連絡くださった方に、 ポスターをお届けに行きました 政権交代で 島根の原発をうごかさない! 市民のみなさんの励ましで ますますがんばりたいと思いました。 また、今日は新聞配達のあと...
たちばなふみ
2021年10月8日読了時間: 1分


今日は連合音楽会
コロナで昨年中止になった 松江市小中学校連合音楽会。 今年は演奏する前、数校だけ鑑賞する。 保護者はマーブルで後日、鑑賞するという工夫で 開催されることになりました。 子どもはとっても喜んでいて 連日練習、家でも歌ったりと がんばることができました。...
たちばなふみ
2021年10月7日読了時間: 1分


松江市議会にて
島根原発2号機の再稼働 国や中電から説明 本日1時半から5時 ①原子力規制庁 ②内閣府 ③資源エネルギー庁 ④中国電力 から説明をうけ、 それぞれ質疑が行われました。 再稼働に向けた動きが強まる中 明日は県の原発特別委員会、 住民説明会も今日からはじまりました。...
たちばなふみ
2021年10月6日読了時間: 2分


映画「日本と再生~光と風のギガワット作戦~」
映画「日本と再生 光と風のギガワット作戦」 「気候危機を打開する 日本共産党の2030戦略」をよんでいて 母と、もう一回見たいね~と話していた この映画 検索すると、 今YouTubeで 無料公開中でした! 世界はもう 自然エネルギーで動いている 勇気をもらいます...
たちばなふみ
2021年10月4日読了時間: 1分


自転車マナーアップ運動
今朝は市内25箇所の交差点などで 自転車マナーアップ街頭指導でした 松江市では市議会が提案し、平成26年8月1日に「自転車安全利用条例」が施行 毎年春と秋の全国交通安全運動にあわせて 自転車マナーアップ運動を行っているとのことです...
たちばなふみ
2021年9月30日読了時間: 1分


9月議会一般質問のご報告②
9月議会でとりあげた 4つのテーマのうち2つ目 原子力災害の避難について ご報告します 島根原発2号機に関し原子力規制委員会が正式合格を出したことを受け、今後立地自治体の同意が焦点となっていきます。 私は、内閣府が了承した松江市の避難計画を含む「島根地域の緊急時対応」は実効...
たちばなふみ
2021年9月29日読了時間: 2分


松江市事業継続支援給付金
給付要件が緩和されました 多くの事業者さまから 給付金は大変ありがたいが 「要件が厳しい」 との声を戴いていました 松江市事業支援給付金 6月議会、9月議会で みなさまの声を多くの議員が届け また、商工会議所や民商からも申し入れがあり 給付要件緩和の運びとなりました...
たちばなふみ
2021年9月27日読了時間: 1分


安来市議会議員向田さとしさんと
今日の午前中は原発特別委員会の傍聴 午後は安来市へ応援にでかけました🙋 向田さとしさん、ご夫婦で街頭宣伝です 原発に反対するのは 日本共産党だけというと 驚かれる方が多いとか 日本共産党は気候危機を打開する 2030戦略を9月1日に発表しました...
たちばなふみ
2021年9月27日読了時間: 1分


9月議会のご報告①
9月議会は ①災害時の広報について、 ②原子力災害の避難について、 ③学校トイレについて、 ④八束保健福祉総合センターについての4項目を一般質問でとりあげました。 ①についてご報告です。 7、8月に起こった大雨や台風で多くの方が被災しました。その際、防災情報の伝達について市...
たちばなふみ
2021年9月26日読了時間: 2分


マイ宣伝カーで安来市へ
宣伝カーちょっとリニューアル たくさんの子どもたちが手をふってくれ 元気をもらいました~ 今日は来月行われる 安来市の市会議員選挙 立候補を予定されている 向田さとし市議さんの 事務所開きに参加しました (動画はこちら) 歌あり涙あり ステキな会でした...
たちばなふみ
2021年9月23日読了時間: 1分


松江市議会常任委員会
一般質問が終わった後、17日から常任委員会がはじまっています。 私の所属する建設環境委員会は 21日に現地視察 22日と24日が議案審議や 予算と決算の分科会です 21日の委員会現地視察は 7月の大雨による被害の 西川津西尾線の地滑り災害復旧事業...
たちばなふみ
2021年9月22日読了時間: 2分


雨で順延となった体育祭、無事開催。
子どもたちの体育祭 昨日までの台風や雨と うってかわって 気持ちのよい秋晴れとなった今日 雨で順延となった体育祭が 無事行われました。 今年はコロナ対策で 一家庭2人まで 許可証をつけての観覧です 工夫をこらしての開催 本当に子どもたちの思い出に 残るものとなりました...
たちばなふみ
2021年9月19日読了時間: 1分


9月定例会いよいよ15日は一般質問
いよいよ15日は一般質問 時間はたぶん午後1番か2番になるのではと思います。 6月にできなかった 学校トイレの洋式化などについて 皆さんと一緒に 子どもたちの生活環境が 少しでも良くなるよう勉強してきました その願いを届けます。 また 島根原発について...
たちばなふみ
2021年9月16日読了時間: 1分
今日から一般質問はじまりました
今日から一般質問はじまりました。 ぜひ傍聴にもおでかけください。 また、9月定例会より ケーブルTVでの生中継のほか YouTube配信もスタートしましたので おしらせします。 山陰ケーブルビジョンの公式 YouTubeチャンネルで配信され、 市議会のホームページに...
たちばなふみ
2021年9月13日読了時間: 1分


川津幼稚園さんにて
議会広報委員会で 中村ひかり議員と一緒に 川津幼稚園さんに伺いました 園長先生に最近の幼稚園の様子など 聞かせて戴きました コロナ禍で例年行っている さまざまな行事が 行えないなどの現状ですが 地域や自然とのふれあいを なくさないように 日々の保育を工夫され...
たちばなふみ
2021年9月11日読了時間: 1分


たちばなふみの一般質問は9月15日に決定
今日から定例議会はじまりました。 NHKニュースはこちら 私の一般質問は9月15日に決まりました 順は真ん中頃なのでお昼前後かな? と思います。 9月議会は決算(令和2年)の審議もあり 決算特別委員会が設置されました 私は建設環境委員会所属なので...
たちばなふみ
2021年9月9日読了時間: 1分
FB: Blog2
bottom of page