top of page
  • たちばなふみ

2月議会のご報告と3年目の決意

#議会報告 #こんにちは たちばなふみです 完成しましたー

先日5/15に山陰中央新報に折込んだり または手配りでみなさまにお届けしています

山陰中央新報の折込みで見つけて下さった方から 「見ましたよ~」「読んだよ~」 「保育士の働き方は本当に大変!」など 声が寄せられています。ありがとうございます!

2月議会のご報告と3年目の決意 今年度予算に対する討論を紹介しています。

一般質問の報告は5項目 ①子どもたちにもう一人保育士を! ②学校給食費値上げは子育て支援に逆行 ③60年超す原発稼働ゆるすな ④松江から平和の声を ⑤性の多様性認め合う社会へ です。ホームページにも掲載予定です。 ぜひごらんください~

写真は昨日の臨時議会の合間に 新しい議員控室を色んな方向から 撮ってみました



閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

#防災訓練 #地域防災 公民館区全体で地区防災訓練が行われました。 防災部長も参加して、支所、公民館、自主防災組織(自治会や福祉推進員)、消防団などが、災害時の連絡や連携体制、避難所の設営などを訓練しました。 その後、防災部危機管理官の小川さんによる、講演会「地震に備える」が行われ、市民50人が参加しました。 自主防災組織が立ち上がったのが令和3年で、その後訓練を行いたかったがコロナ禍となってしま

#しんぶん赤旗 に折り込む #新しい松江 #抑止力 11月の3連休に日本共産党松江市委員の機関紙「新しい松江」11/12号を作成しました。昨日入稿が終わり、印刷を事務所の方にして戴きました。 合併号の関係で1回お休みさせて戴いたのですが、その前に発行した10/15号の紹介をしていなかったと気づきました。福山姫路に行政視察中だったので、タイミングを逃したようです。 遅ればせながらですが、せっかくなの

記事: Blog2_Post
bottom of page