top of page
  • たちばなふみ

安来市議選応援戴きありがとうございました

安来市議選 応援戴きありがとうございました

結果は現職向田さとしさん当選、 元職河津きよしさん及ばずでした

安来市民のみなさんの命とくらしをまもるためこれからもお二人力合わせてがんばられるとのことです

今後とも 市民の声を届ける日本共産党へ ご支援よろしくお願い致します

衆議院選挙は真っ只中 あと残すところ数日となりました 毎日期日前投票が行われています

憲法を生かした政治の回復 本当に国民のいのちを守る政治へ

#比例は共産党 選挙区は かめい亜紀子 さんで

ジェンダー平等の日本 なによりいのち の社会 ご一緒につくりましょう



閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

#防災訓練 #地域防災 公民館区全体で地区防災訓練が行われました。 防災部長も参加して、支所、公民館、自主防災組織(自治会や福祉推進員)、消防団などが、災害時の連絡や連携体制、避難所の設営などを訓練しました。 その後、防災部危機管理官の小川さんによる、講演会「地震に備える」が行われ、市民50人が参加しました。 自主防災組織が立ち上がったのが令和3年で、その後訓練を行いたかったがコロナ禍となってしま

#親子行事 #クッキング 学校の親子行事、今年は親子でクッキング カレーとパフェ作りでした 5年生はお米づくりを学ぶので、田植えと稲刈りを経験します。毎年花卉センターの桑垣さんの田んぼでお世話になっています。 種類の違う「きぬむすめ」と「ミルキークイーン」の食べ比べもあります。例年桑垣さんを招いて一緒に会食し「感謝の会」としているとのこと。昨年までは会食などの行事は控えていたので、久しぶりの開催

記事: Blog2_Post
bottom of page