雪が降りましたね
一般質問のご報告です。3項目の内、原発問題についてまとめてみました。
原発問題は「再稼働許されない」と5つの角度から質問しました。
⑴断層の連動性、
⑵市民の合意はない、
⑶避難計画の実効性、
⑷プルサーマル運転、核のゴミ問題、
⑸中国電力の資質と適切処置要求権
です。
さらに、先般中国電力は県に対して法令上必要な届出をしないまま3号機に関わる工事を進めていたことが明らかになりました。機密文書の誤廃棄を6年間公表しなかった不祥事を思えば、まさに不祥事を繰り返していることとなります。
そしてこれらの問題を抱えながら、能登半島地震後、松江市は原子力規制庁に対しても中国電力に対しても、また自ら避難計画の実効性について検証することもしていません。
私たちばなは「市民の命と暮らし、財産を守る責任がある。市民の命を守る市長の決意は」と質しました。
上定昭仁市長は「再稼働は安全運転が大前提。市民にとって事業者が安心できる存在であることが重要。今後も中国電力のトラブル再発防止対策の取組状況を注視する。中国電力は安全文化の醸成・意識向上に取り組んで戴きたい」などと答え、電力会社まかせの姿勢に留まりました。
Comments