たちばなふみ

日本共産党 松江市議会議員

  • ホーム

  • サポーターの声

  • ブログ

  • プロフィール

  • 動画

  • 私の決意

  • サポーターの声

  • 入会申込はこちら

  • イベント一覧

  • 八束の会

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 政治
    • イベント
    • YouTube更新しました
    • お知らせ
    • 大根島について
    検索
    9月定例会いよいよ15日は一般質問
    たちばなふみ
    • 2021年9月16日
    • 1 分

    9月定例会いよいよ15日は一般質問

    いよいよ15日は一般質問 時間はたぶん午後1番か2番になるのではと思います。 6月にできなかった 学校トイレの洋式化などについて 皆さんと一緒に 子どもたちの生活環境が 少しでも良くなるよう勉強してきました その願いを届けます。 また 島根原発について...
    閲覧数:2回0件のコメント
    たちばなふみ
    • 2021年9月13日
    • 1 分

    今日から一般質問はじまりました

    今日から一般質問はじまりました。 ぜひ傍聴にもおでかけください。 また、9月定例会より ケーブルTVでの生中継のほか YouTube配信もスタートしましたので おしらせします。 山陰ケーブルビジョンの公式 YouTubeチャンネルで配信され、 市議会のホームページに...
    閲覧数:0回0件のコメント
    川津幼稚園さんにて
    たちばなふみ
    • 2021年9月11日
    • 1 分

    川津幼稚園さんにて

    議会広報委員会で 中村ひかり議員と一緒に 川津幼稚園さんに伺いました 園長先生に最近の幼稚園の様子など 聞かせて戴きました コロナ禍で例年行っている さまざまな行事が 行えないなどの現状ですが 地域や自然とのふれあいを なくさないように 日々の保育を工夫され...
    閲覧数:1回0件のコメント
    たちばなふみの一般質問は9月15日に決定
    たちばなふみ
    • 2021年9月9日
    • 1 分

    たちばなふみの一般質問は9月15日に決定

    今日から定例議会はじまりました。 NHKニュースはこちら 私の一般質問は9月15日に決まりました 順は真ん中頃なのでお昼前後かな? と思います。 9月議会は決算(令和2年)の審議もあり 決算特別委員会が設置されました 私は建設環境委員会所属なので...
    閲覧数:1回0件のコメント
    9月議会にむけて
    たちばなふみ
    • 2021年9月6日
    • 1 分

    9月議会にむけて

    7月13日に6議会がおわり なんだかあっという間に 9月議会です 9月議会は8日から 10月6日までとなっています。 初めての決算議会ということで また準備をがんばっていきます! 一般質問は 明日の10時が通告のしめきり 8月からずっと準備してきましたが...
    閲覧数:1回0件のコメント
    松江市の7、8月の豪雨や台風被害
    たちばなふみ
    • 2021年9月4日
    • 1 分

    松江市の7、8月の豪雨や台風被害

    7、8月の豪雨や台風被害に関して みなさんから寄せられた要望を松江市に届けました。 8月26日には総務部長と制度や被害全体、コロナ対策について懇談しました。 8月31日には都市整備部に具体的要望を申入れ、懇談しました。 為国部長と桂課長に応対して戴きました。...
    閲覧数:2回0件のコメント
    松江市役所★天文教室に参加
    たちばなふみ
    • 2021年9月3日
    • 1 分

    松江市役所★天文教室に参加

    松江市役所の屋上には天文台があります 毎月天文教室を行っています 子どもといつか行こうと思いながら 平日のためなかなか思い切れず 今年の夏休み中には!と申込んだところ コロナ対策で抽選となっていましたが なんと当りまして8月18日に 家族5人で参加しました。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    インボイスって何?
    たちばなふみ
    • 2021年9月3日
    • 2 分

    インボイスって何?

    インボイス制度の事業者登録が10月から始まります。 インボイスとは、商品ごとに消費税率と消費税額などを記した請求書のことです。適格請求書ともいわれます。 業者が税務署に納付する消費税額は、「売り上げにかかる消費税額」から「仕入れにかかった消費税額」を引いて算出します(仕入税...
    閲覧数:0回0件のコメント
    たちばなふみ
    • 2021年9月3日
    • 1 分

    地元大根島の(株)W.L.DさんのPR動画ができた

    地元大根島の(株)W.L.DさんのPR動画ができたそうです ぜひご覧ください 中海スカイポートを借りての撮影 とっても素敵な仕上がりですね (株)W.L.DさんのPR動画
    閲覧数:0回0件のコメント
    原発事故その時あなたはどうやって避難する?
    たちばなふみ
    • 2021年8月29日
    • 1 分

    原発事故その時あなたはどうやって避難する?

    ベアテの贈り物を届ける会の 講演&ワークショップに参加しました 地震による原発事故の場合、通行止めの道路が多くなる バスが一時集結所までたどりつけないのでは? 受け入れ先の自治体は本気で準備しているの? 体育館等に避難するのは年齢や体の事もあり心配...
    閲覧数:4回0件のコメント
    命をまもる政治を
    たちばなふみ
    • 2021年8月26日
    • 1 分

    命をまもる政治を

    7、8月豪雨災害への対応や 2学期を目前とした学校の デルタ株対策などについて 共産党市議団で申入れしました。 被災された方にあらためてお見舞いもうしあげます。 個別の災害対応についての市民のみなさんの要望をお届けするとともに、制度の充実や今後の台風等の災害に備えて周知など...
    閲覧数:0回0件のコメント
    家庭内感染が増える恐れも…
    たちばなふみ
    • 2021年8月23日
    • 1 分

    家庭内感染が増える恐れも…

    新日本婦人の会島根県本部が 自宅療養方針の撤回を求めて 島根県に緊急要請しました ! (私も県本部委員として同席しました) TSKさんいん中央テレビの様子
    閲覧数:1回0件のコメント
    島根県は自宅療養方針の撤回を
    たちばなふみ
    • 2021年8月20日
    • 1 分

    島根県は自宅療養方針の撤回を

    島根県がコロナ感染症の陽性の方について原則入院という方針から、自宅療養も選択肢とする方針へ転換したことに抗議し、撤回を求める要請をしました 18日の発表に市民のみなさんの不安が広がっています。 在宅療養中に急激に悪化する事例も多数報道されています。...
    閲覧数:4回0件のコメント
    副知事へ要望書を渡しました
    たちばなふみ
    • 2021年8月19日
    • 1 分

    副知事へ要望書を渡しました

    7月の二度にわたる大雨による被害、広範囲にわたるため、片付けや復旧作業も半ばの今月8月、台風9号と再度の長雨により多くの被害や二次被害がここ松江市でも起きています。 共産党県議団と市議団で本日島根県に 「7月8月豪雨災害にかかる申入れ」を行い、...
    閲覧数:7回0件のコメント
    終戦の日にあたって
    たちばなふみ
    • 2021年8月15日
    • 2 分

    終戦の日にあたって

    私は、一人ひとりが、あなたが大切にされる政治をと訴えてきました。 これは、戦争の反省のもとにつくられた日本国憲法、個人の尊厳を最大限尊重する、そして二度と戦争しないという憲法を、全面的に実現したい、そのような思いをこめたものです。...
    閲覧数:2回0件のコメント
    議会の動画配信がはじまりました
    たちばなふみ
    • 2021年8月14日
    • 1 分

    議会の動画配信がはじまりました

    市役所のホームページで 動画配信が始まりました。 現在は期間限定で、2ヶ月程度の公開です。 ぜひご覧ください。 動画 質問項目は ①ジェンダー平等 ②生理の貧困 ③就学援助制度の周知 ④大型輸送機C-2部品落下 ⑤八束町と中海の発展  についてです 9月議会は...
    閲覧数:3回0件のコメント
    たちばなふみ
    • 2021年8月13日
    • 1 分

    戦後76年 さあちゃんとヒロシマ

    戦後76年 さあちゃんとヒロシマ 語り部活動を続ける西尾幸子さん(89才) を取材したBSSの特集 戦後76年プロジェクトつなぐつながるがYouTubeで公開です ぜひご覧ください (わたしもチラッと映りました) ちゃんねるテレポート山陰のYouTubeはこちら
    閲覧数:1回0件のコメント
    中海をわたる大海崎堤防が一時通行止めに
    たちばなふみ
    • 2021年8月12日
    • 1 分

    中海をわたる大海崎堤防が一時通行止めに

    8月9日から10日にかけて 台風9号や高潮による影響で通行止となった 中海をわたる大海崎堤防 松江市への合併前から堤防かさ上げの 要望がされているとのこと。 鳥取県と島根県をつなぐ幹線道路ともなっている中海の堤防、防災の面からも改善要望の声を届けていきます。...
    閲覧数:5回0件のコメント
    災害時に取るべき行動フローチャート
    たちばなふみ
    • 2021年8月12日
    • 1 分

    災害時に取るべき行動フローチャート

    松江市がお知らせしている 【災害時にとるべき行動】 フローチャートです 防災メールもぜひ登録を。 登録はこちら 雨が強くなってきました 先月の大雨の爪痕もそのままに 今週は台風9号でも 大きな被害がありました。 不安な気持ちでお過ごしの方 たくさんおられると思います...
    閲覧数:0回0件のコメント
    たちばなふみ
    • 2021年8月9日
    • 1 分

    50年ぶりの大型台風9号

    <8月8日> 松江市は台風に伴う災害が発生するおそれがあるため、松江市全域に対し、警戒レベル3「高齢者等避難」を発令しました。 安全な場所におられるかたは良いですが、不安を感じる方は避難をとよびかけています。 避難所として、松江市市民活動センター(松江市白潟本町43STIC...
    閲覧数:0回0件のコメント
    1112
    13
    1415
     
    • ホーム

    • サポーターの声

    • ブログ

    • プロフィール

    • 動画

    • 私の決意

    • サポーターの声

    • 入会申込はこちら

    • イベント一覧

    • 八束の会

    • その他

      Use tab to navigate through the menu items.

      ©2021 市政にチャレンジ 日本共産党 たちばな ふみ